SMS配信
pluscomm(プラスコム)のSMS配信は、企業から広告やクーポンなどを配信するだけでなく、IVR(音声自動応答)を使って電話での問い合わせに対してSMSで返信するといった、記録に残る情報提供も可能となります。
また既存システムとAPIを使って連携させることも可能です。
- SMSとは
- SMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯電話やスマートフォンに標準搭載されている短文メッセージを送受信できるサービスのことです。電子メールとの比較では送受信できる情報量は少ないものの、電話番号だけでメッセージを交換できる手軽さがSMSの利点です。
- SMS送信
- 国内キャリア(docomo, au, softbank, 楽天モバイル)、海外キャリアへ送信
- 双方向SMS
- ビジネスチャットやチャットボットなどとのコミュニケーションが可能
- UTF-8をサポート
- 英語、中国語、フランス語、アラビア語など多様な言語でSMSを送受信可能
- 既存システムと連携
- アプリと連携して、キャンペーンコードや予約リマインドを送信など
- 簡単GUIの管理画面
- 標準搭載の管理画面は、ドラッグ&ドロップで簡単に各種設定が可能
- SMS配信ログ
- SMSの配信結果を明細として提供
活用事例(ユースケース)
IVRと組み合わせて、SMSでクーポンを配信【#】【1】など、簡単なプッシュダイヤル操作だけでお客様の携帯電話あてにSMS(ショートメッセージサービス)を利用したクーポン券やマップ情報などの、 さまざまなコンテンツを配信できます。
ダイヤル | コンテンツ |
---|---|
「#」「1」 | 割引クーポン |
「#」「2」 | 案内マップ |
「#」「3」 | 割引キャンペーンリスト |
※ダイヤルは一桁から設定できます
予約内容のリマインドメールをSMSで配信たとえば美容室、病院などで予約があった場合に、予約内容の確認としてSMSでお客様にリマインドメールを配信することができます。
個人認証のための認証コードをSMSで配信多くのウェブサイトで活用されているIDとパスワードによる認証だけの場合、誕生日や名前などから推測されたりしやすいため、第三者に不正利用される恐れがあります。SMS認証を組み合わせることで、セキュリティレベルが上がり、ユーザーに安心感のあるサービスを提供することが可能になります。
- どのキャリアから配信できますか?
- 国内キャリア(docomo、au、SoftBank、Rakuten Mobile)だけでなく、海外キャリアにも対応しています。
- 送信できる文字数を教えてください。
- 全角のみ:70文字以内、半角のみ:140文字以内、全角と半角混在:70文字以内に対応しています。
※長文化オプションを使用することで660文字まで対応できます。
- URLを入れることはできますか?
- 既定の文字数以内であればWebサイトのURL、電話番号も入れることができます。
- 短縮URLに変換できますか?
- 可能です。URLを短縮することで利用文字数が増え、より有効にSMSを活用できます。
- 既存の電話番号を送信元番号として利用できますか?
- 会社や店舗の電話番号など、既存の電話番号をご指定いただけます。
開発ならおまかせください!

技術がなくても大丈夫!
「オリジナルのツールを作りたい」
「既存システムと組み合わせたい」などのご要望には
弊社pluscomm(プラスコム)専属スタッフが対応します。